小型の繊細な部品からスマートフォンまで、Pelican製の防水性、防塵性、耐衝撃性のあるMicro Caseで、あなたの機材を保護してください。
——————————————————-
——————————————————-
ペリカンケース マイクロケース 共通の特徴
——————————————————-
ペリカン マイクロケースとは、1000番台の比較的小さなケースです。
小さいながらも、ペリカンケースの名が付くだけあって、高い性能を持つ小物ケースです。
・30分間1メートルの水の下で沈めることができる
・クリアやカラーなど多数ラインナップ
・防水、つぶれ防止、防塵
・自動均圧バルブ付
・カラビナ付
・イージーオープンラッチ
・ラバーライナーはOリングを兼ねています
——————————————————-
IP67テスト
——————————————————-
ペリカンケース マイクロケース各種は、IP67というテストをクリアしています。
防水・防塵性能を表わす際に使われる試験方法のIPテスト。
製品の防塵性、および防水性をテストするものです。
IP(International Protection)
IP67でいうと、数字6のほうが、クリアした固形物の侵入テストの等級です。
数字7のほうが、クリアした防水テストの等級です。
ですので、IP67というのは、固形物の侵入テスト6等級と防水テスト7等級をクリアしましたよ!っていう記号になります。
固形物の侵入テスト6等級というのはどういうものなのか。
耐塵形:粉塵が内部に侵入しない
防水テスト7等級というのはどういうものなのか。
規定の圧力及び時間で水中に浸漬しても影響を受けない
ざっくりいうと粉じんなどは中に入りません。
一定時間、水中に漬けても水は侵入してきません。
という意味の記号になります。
固形物の侵入テストに関しては一番上のレベル
防水テストについても、上から2番目のレベルの試験をクリアしているので、普段使いでは影響を受けないと考えていいかと思います。
ただし、あくまでも目安ですので、実際の使用時には自己責任が付きまといます。
くれぐれもご注意ください。
——————————————————-
ペリカンケース 1040 のサイズ
——————————————————-
内寸:16.5×9.8×4.4 cm
外寸:19.1×12.9×5.4 cm
上蓋の深さ:1.8 cm
底の深さ:2.4 cm
合計の深さ:4.1 cm
重量:0.3キロ
本体:ポリカーボネート(PC)
ラッチ:キシレックス
Oリング:熱可塑性ゴム
最小温度:-23°C
最大温度:93°C
多くのスマホは収納することができます。
iPhone XS Max で、縦がギリギリのサイズ。
横と厚みは問題ありません。
iPhone XS Max は、6.5インチディスプレイ
iPhone 6s Plus は、5.5インチディスプレイ
タブレットではなく、一般的にスマホと呼ばれるサイズは、この1040でほとんどまかなえると思います。
ご参考にされてください。
カメラ機材専門ショップ
ズームフィックス
コメント